マイクロフォーサーズの手引き

E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます

2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

実験:α7ⅡでISO800以上で撮るならISO感度を2段落とせるE-M1のISO200の方が低ノイズ?

結論:高感度性能をフルサイズに求めるならα7RⅡレベルのカメラが必要かも? X-T2は予想通りのイメージだけどトータルの安定感には未だに憧れる マイクロフォーサーズは、自分が望む「35mm判換算のボケ量」を得られるかがポイント 先日、こんな記事を書きまし…

マイクロフォーサーズがフルサイズと同等以上の画質になる条件を検証

マイクロフォーサーズのスコアはそのままでフルサイズのスコアを2段落としてみる E-M1とα7Ⅱの比較 E-M1とα7Ⅱの比較から分かること E-M1とα7RⅡの比較 フルサイズのメリット・マイクロフォーサーズのメリットを改めて振り返る このブログでは、度々マイクロフ…

一週間でピアノを流暢に弾くという課題は難しいですか?カメラも同じです

近年、写真を趣味にしていろんなカメラやレンズを変われる方が増えています。カメラも、小型軽量な高級コンパクトやミラーレス一眼が普及したことで、女性のユーザーもよく見かけるようになりました。それに伴い、写真講座・教室も増えています。僕が住む滋…

PhotoshopでRAW現像時の基本補正はキーボード操作の方が楽になる

写真を撮った後はRAW現像をする。そんな人も多いかと思いますが、あなたはマウスを使ってRAW現像していますか?僕も以前はマウスを使っていました。しかし、ある時現像時のキーボード操作の快適さに気付いてしまってから、RAW現像時はマウスを使う頻度が激減…