マイクロフォーサーズの手引き

E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます

2015-08-01から1ヶ月間の記事一覧

◯◯者は森山大道氏の「量のない質はない」は鵜呑みにしない方がいい

先日、こんな記事を見つけました。 <a href="http://matome.naver.jp/odai/2138019327725015801" data-mce-href="http://matome.naver.jp/odai/2138019327725015801">【写真】森山大道に学ぶ—初心者のための路上スナ…

一眼レフを中古で買うデメリット?正しい中古カメラの買い方と購入後に行うべきこと《2018.2.3_更新》

中古カメラは肝心なことが何も分からない? ①シャッター回数 ②フランジバック ③不具合の出る直前の可能性も 中古のレンズも要注意 中古も新品も初期不良対応の良いAmazonが安心 〜 長期保証の出品者が見つかれば尚良し 一眼レフやミラーレス一眼、コンパクト…

一眼レフからミラーレス一眼に変える人が多い理由《2018.2.22_更新》

実用的な上位機種の発売 ミラーレス一眼の最大のメリット!一眼レフはAF精度が安定しないがミラーレスは仕事でも十分使える安定したAF精度 一眼レフのファインダーよりミラーレス一眼の電子ファインダーの方が便利 レンズの充実 マイクロフォーサーズならフ…

上達する人は必ず論理的思考で物事を考える

写真に限らずではありますが、何かで上達していく人は論理的な思考で物事を考えています。無意識でも意識的でも、必ず頭の中では論理的な思考の過程が存在します。 一方、何かで上達しない人は論理的思考能力が低い為、感情論で物事を判断したり、行動の意味…

【写真が上達したいなら数を撮れ】は時代遅れ

// // 写真が上達したいなら数を撮れ。 そんな言葉を聞いたことがある方も多いかと思います。 しかし、この言葉にはある落とし穴があります。それは、練習の質を意識できるかどうかは、言われた本人次第ということです。 また、練習の質を意識できる人でも、…

DxoMarkの見方・読み方《2017.11.30_更新》

画像処理ソフトを作っているDxoMarkですが、Dxomarkでは各カメラのイメージセンサー(撮像素子)のテストを行い公開しています。よくデジカメinfoで各カメラのスコアが紹介されているので、ご存知の方も多いでしょうね。 しかし、テストされたデータの見方は…

カメラの画質が1番良いメーカーは...《2017.11.11_更新》

写真を撮る人にとって気になるのが、カメラの画質です。僕は普段、良い画質=良い写真ではないと言い続けていますが、どのカメラがどの程度の画質なのかを知らなくてもいいと言ってるわけではありません。 やはり、カメラの性能がどの程度なのかを理解する必…