マイクロフォーサーズの手引き

E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます

なぜ、RAW現像をすると写真が上達するのか?




f:id:photographerti:20171222181059p:plain

 

写真上達のヒントとなるものはいろいろありますが、今回はRAW現像に注目です。写真が上手な方の多くがRAW現像をしていると言っても過言ではありません。実際に、僕の周りで写真が上手な方のほとんどはRAW現像をしていますし、これは他の方にも当てはまるはずです。ではなぜ、写真が上手な人はRAW現像をしているのか?それは、RAW現像を行うこと自体が写真上達を後押しするからです。

 

RAW現像を行うことで表現の幅が広がる

先日、写真に拘るならRAW現像をするべき3つの理由という記事でも解説しましたが、RAW現像を行うだけで写真の表現が大きく広がります。

 

ハイライトかシャドウのどちらかを犠牲にしなくていい

人間の目は優秀なので日向と日陰を両方普通に見ることができますが、今の時代のカメラの性能では明暗差が大きいケースの撮影は難しいです。ですが、RAWで撮影し自分で現像することで肉眼で見ている感じに近い表現が可能となります。

 

f:id:photographerti:20171222005555p:plain

 

色合いを決める設定が後から選べるので上達の機会損失が無くなる

写真の色合いを決める設定は、仕上がり設定とホワイトバランスがあります。前者は、写真の各食の色域や彩度の傾向を決めるもの。後者は、写真全体を暖色系にするか寒色系にするかを決めるものです。この設定は、RAWで撮っておけば後から選択することができます。

 

つまり、撮影時には被写体に集中することができるんです。それでいて色合いの設定は常に最善の選択を後からゆっくり選ぶことができるので、撮影スキル向上の機会損失も無ければ、色合いの表現の幅を狭めることもありません。

 

RAW現像時の仕上がり設定を選択

RAW現像を行うことで仕上がりのイメージを意識するようになる

撮影の幅が広がれば、当然それを意識するようになります。RAW現像の経験を積めば積むほど仕上がりをイメージするようになるので、自然と撮影から仕上がりまでのワークフローが身につきます。

 

この《仕上がりをイメージすること》はかなり重要なポイントで、写真が上手な人は必ずと言っていい程この意識を持っています。良い写真がなかなか撮れないという方は、

 

  • どこからどう撮ればどんな写真が撮れるのか?
  • どんな仕上がりになるのか?

 

という意識を持たずに、とりあえず何枚もシャッターを切ってその中から良い写真を探します。ですが、残念ながらこのような撮り方ではまぐれに頼るしかないので良い写真はほとんど残りません。逆に、写真が上手な人は撮影する際に無駄な写真が少なくなりますが、これは良い写真にならないアングル・設定で撮っても仕方ないというのが撮影前から分かる為です。良い写真が撮れる場所・アングル・設定などが分かる為、無駄なシャッターは必然的に減っていきます。

 

僕の講座では、どんな撮り方をすればどんな風に写るのかをイメージできるようになる為の基礎練習をお伝えしますが、入り口は先にRAW現像でも問題ありません。仕上がりをイメージする癖・思考が身につけば、撮り方でどう写真が変化するかを理解するのは時間の問題です。

 

必然的に写真を見返すことで反省する機会ができる

RAW現像をするということは、RAW現像をする写真を一枚一枚セレクトし、一枚一枚見ながら仕上げていきます。なので、自然と一枚一枚の写真と向き合います。そうすることで自分の写真の粗を見つける機会が増えていきます。

 

やっぱりこうすれば良かったかな?と反省する機会は意外と多いので、きちんと振り返る機会がある人とあまり振り返らない人に差が出てくるのは当たり前のことです。

 

写真に限らずですが、何事も

 

  1. 仮説・予測(どう撮ればどんな写真が撮れるか?
  2. 実行(実際にシャッターを切る
  3. 評価(イメージ通りの写真が撮れたか?
  4. 改善(イメージ通りでなければ、何が原因か?どう改善すればいいか?

 

という風に常に試行錯誤していかなくてはいけません。RAW現像は、とくに③と④の評価と改善の段階で半強制的に意識せざるを得なくなるので、上達のサイクルの半分を担ってくれます。

 

最後に

RAW現像は良い写真に仕上げる為には欠かせないものです。そして、RAW現像を行えば半強制的に上達のサイクルの半分以上に意識がいく為、自然と上達しやすい環境となります。

 

もちろん、RAW現像だけをすればいいということではありません。RAW現像は失敗写真を良い写真に変えるものではないので、RAW現像で良い写真に仕上げる為にはシャッターを切った瞬間の完成度がある程度高いことが必須条件です。つまり、撮影自体のスキルも求められるということですね。当たり前と言えば当たり前です。

 

ですが、撮影スキルもRAW現像スキルも同じぐらい重要なので、そのことに気付き取り組むことができれば、今よりもっと上達できるはずです。RAW現像は魔法のツールではありませんが、やれば間違いなくプラスになります。まだあまり取り組んでいないという方は是非トライしてみて下さい。