マイクロフォーサーズの手引き

E-M1ユーザーのカメラマンがマイクロフォーサーズを中心に書いていきます

仕事の撮影の9割を3つのレンズで撮っている話

普段マイクロフォーサーズの機材だけで、人物・商品・料理・住宅などの取材の撮影や広告の撮影していますが、仕事の9割は3本のレンズで撮影しています。ということで、今回は普段使っている3本のレンズの用途や理由をご紹介。 ①より広く、さらに背景の情報量…

取材撮影時に超広角レンズが必要な3つの理由

最近、カメラマンではないけど撮影しているという方によく出会うのですが、超広角レンズを持っていらっしゃる方の割合がかなり少ないのが気になりました。一眼カメラは使っているけど、レンズは最初のセットのものだったり高倍率ズームだったり。時々単焦点…

卵サイズのすすめ〜カメラの重量感を0にしてくれるの約670gまで?

機材の重量はどれぐらいから重く感じるのか? 卵サイズならハイエンドモデルのカメラでも重量感を0にできる 流石に25mm F1.2 PROはずっしり感がある 重量感を0にできるのはやはりミラーレス一眼の大きなメリット 少しご無沙汰しておりました。3月から仕事…

パナソニック35-100mm F2.8 Ⅰ型が約6万円で買える時代に

旧型ながらも35-100mm F2.8が約6万で手に入る 40-150mm F2.8 PROよりも圧倒的な小型軽量さ 軽量さをとるか150mm F2.8のスペックと《40-150mm + テレコン》の利便性をとるか パナソニックのカメラなら望遠はLEICA DG 50-200mm F2.8-4が理想か? 僕はオリンパ…

新型GX7 MarkⅢはレンジファインダータイプでベストなカメラ!

露出補正ダイヤルに加えて2ダイヤルの快適な操作性 動体撮影は上位機種のG9譲り、暗い場所のローライトAFはGH5s譲りの性能 可動式になったファインダー 手ぶれ補正4段分の公表値は前機種と同様ながらもテスト時の焦点距離が32mmから60mmに伸びている 画質は…